成田空港から東京駅までのライドシェア利用料金を予想してみた

日本の玄関口「成田空港」には海外からの訪日観光客が多数訪れます。日本の観光を楽しむために成田空港からまず東京へ向かうのが一般的です。この記事では、遠方からの訪問者の皆様に向けて、成田空港から東京駅への移動について、各種交通手段の時間と費用を比較し、さらに2024年4月以降、日本でライドシェアが本格的に普及した場合の料金予想を提供します。これからの旅行計画に役立てていただければ幸いです。

ライドシェアとは

ライドシェアは自動車のシェアリング方法の1つです。ライドシェアは文字通り、Ride(乗る)をShare(共有)することを意味します。いわば「相乗り」と同じ意味です。一般的に「相乗り」というと、タクシーを利用する際に行き先が近い客同士がタクシーをシェアすることを思い浮かべると思いますが、最近流行りのライドシェアは、タクシーだけではなく一般の個人ドライバーとドライブをシェアすることも指します。

ライドシェアは、より多くの人が1台の車両を使って移動することで、燃料費、高速料金、運転のストレスなど、人々の移動コストを削減します。相乗りは、移動を共有することで大気汚染、二酸化炭素排出量、道路の渋滞、駐車スペースの必要性が軽減されるため、より環境に優しくなる側面もあります。

<関連記事>

日本型ライドシェアが2024年4月より運行開始

2023年12⽉20⽇に第3回デジタル⾏財政改⾰会議が実施されました。交通分野の成果の一つに、タクシー・ドライバーの確保のための規制緩和、地域の⾃家⽤⾞・ドライバー活⽤によるライドシェア(タクシー事業者の運⾏管理下での新たな仕組みの創設)、⾃家⽤有償旅客運送制度の改善、タクシー事業者以外の者が⾏うライドシェア事業に係る法律制度についての方針が決まりました。

対策方針

  • タクシー・ドライバー確保のための規制緩和(二種免許有無の緩和、地理試験の廃⽌など)
  • 供給を補うため地域の⾃家⽤⾞や⼀般ドライバーを活かしたライドシェアサービスを2024年4⽉から開始予定。タクシー事業者の運⾏管理の下で仕組化
  • ⾃家⽤有償旅客運送制度を2023年内から改善
  • タクシー事業者以外の者がライドシェア事業を⾏うことを位置付ける法律制度について、2024年6⽉に向けて議論
  • 供給量増加に向けて、自動運転技術の活用を検討。⾃動運転レベル4の社会実装・事業化に必要な初期投資⽀援の予算措置を開始
  • ⾃動⾛⾏⾞両のルールの在り⽅を検討する場を2023年12⽉に設置
  • ⾃動運転の⾛⾏に係る審査に必要な⼿続きの透明性・公平性の確保策を検討するための関係省庁の枠組みを構築

なお、2024年4月8日より東京都で日本型ライドシェアの運行が開始されています。

詳しくはこちらの記事にまとめましたのでご覧ください。

<関連記事>

東京都で日本型ライドシェアが利用可能に!予約方法も解説

成田空港とは

成田空港は、日本と世界をつなぐ表玄関として、1日に数万人もの人々が行き交う活気あふれる場所です。

空の玄関口としての利用だけではなく、人気のお土産品からアート、サブカルチャーまで、日本各地のさまざまな魅力を提供するスポットがあります。

また、空港内のグルメスポットも人気です。飛行機を眺められるレストランや、素材にこだわった本格和食店、世界各国の料理を気軽にいただけるレストランなどが揃っています。

東京駅とは

歴史的建築として、東京駅は1914年に開業し、100年以上の歴史を誇ります。丸の内側の赤レンガ造りの丸の内口駅舎は、辰野金吾氏らが設計しました。1945年の太平洋戦争時の東京大空襲で一度大半が失われましたが、その後修復が行われ、2003年には国の重要文化財に指定されました。

東京駅周辺の観光スポットは皇居が有名です。駅内にも「東京ステーションギャラリー」や「動輪の広場」など、見どころがたくさんあります。

ショッピングやグルメに関しては、「東京駅一番街」や「グランスタ」などの複合施設を利用すると便利です。また、「東京キャラクターストリート」、「東京ラーメンストリート」、「東京おかしランド」などは、有名な店舗やキャラクター、商品に出会う機会が充実しており、訪れる価値があります。

成田空港から東京駅までのおすすめ移動手段・時間・料金相場

ここからは成田空港から東京駅までのおすすめ移動手段とそれぞれの想定到着時間・料金相場についてご紹介いたします。※料金は都度運営側で改定が入る可能性があります。参考情報として詳細は各交通機関のウェブサイトをご確認ください。

成田エクスプレス

成田エクスプレスは、東日本旅客鉄道(JR東日本)が運行する特別急行列車です。成田エクスプレスの予約方法はJRのWEBサイトで購入するか、駅の窓口・券売機から購入する方法があります。※英語の予約はこちらから

成田空港から東京駅までの乗車時間は約70分で、運賃は大人3,070円(特急料金込)です。

成田エクスプレスで移動する場合、移動コストが安く済むメリットがあります。しかし、運行本数が限られているため、待ち時間が発生する懸念点があります。

成田エクスプレスの時刻表や運賃の詳細はこちらをご覧ください。

京成スカイライナー+在来線

京成スカイライナーは、京成電鉄が運行する空港特急列車です。

この電車を利用した東京駅までの移動ルートは、まず京成スカイライナーで成田空港から京成上野まで移動します。乗車時間は約1時間で、運賃は2,680円です。それからJR上野駅まで移動し、JR上野駅から東京駅まで山手線で移動します。乗車時間は約8分、運賃は170円です。トータル乗車時間は約1時間8分、運賃は2,850円です。

京成スカイライナーで移動する場合、移動コストが安く済むメリットがあります。しかし、乗り換えが発生するため荷物が多い場合は移動自体が大変になる懸念点があります。

京成スカイライナーの時刻表や運賃の詳細はこちらをご覧ください。

空港連絡バス(リムジンバス)

成田空港から東京駅八重洲南口までの空港連絡バス(リムジンバス)が走っています。乗車時間は約75分、運賃は大人片道3,100円(小人半額)です。

乗車チケットは、当日成田空港各ターミナル到着ロビー内リムジンバスチケットカウンターにて購入できます。詳しくはJRバス関東高速バス案内センターまでお問い合わせください。

リムジンバスで移動する場合、移動コストが安く済むメリットがあります。しかし、運行本数が限られているため、待ち時間が発生する懸念点があります。

詳細はこちらをご覧ください。

タクシー

成田空港から東京駅までタクシーを利用する場合は「成田空港定額タクシー」がおすすめです。渋滞などによる所要時間やコース設定(高速使用)による距離に関係なく、出発地と目的地の間を定額料金+高速料金でご利用いただけるお得なサービスです。都内出発の場合、ご利用の1時間前までの事前予約(kmタクシーアプリ、WEB予約、電話03-5530-6001)が必須です。

料金は23,000円(深夜料金は28,000円)、時間は70分程度です。

タクシーで移動する場合、移動がスムーズかつ楽なメリットがあります。しかし、料金が高い点、タクシーが手配できるかなどの懸念があります。

ライドシェアが利用できた場合の料金予想

世界のライドシェアサービスでは、需要期に合わせたダイナミックプライシングが採用されている場合もあります。日本のライドシェアがどのような料金体系になるか不透明ですが、一般的にタクシー・ハイヤーよりも2~3割安くなると言われています。この場合、成田空港から東京駅までのタクシー料金が23,000円の場合、約18,400円になることが予想されます。

ライドシェアの利用料金に関して気になる方は、こちらの記事もお勧めです。

NearMe(ニアミー)を利用したライドシェア

NearMeは乗車地から空港へ移動するためのタクシーをライドシェアすることができるサービスです。※政府が推進している「日本型ライドシェア」とは異なります。

NearMe Airport:エアポートシャトル

最大9名まで乗ることができるライドシェア(相乗り)サービスです。乗車地から目的地(空港)までのルートをAIで分析し、利用者をピックアップするルートの最適化を行い、目的地に向かいます。
ドライバーはNearMeが提携している運行事業者が行います。

NearMe Limo:エアポート貸切リモ

最大9名まで乗ることができる貸切ハイヤー・タクシー配車サービスです。NearMe Airportとは異なり、荷物の追加料金は発生しません。乗車48時間前まではキャンセル無料です。ドライバーはNearMeが提携している運行事業者が行います。

成田空港の行き来でNearMeを利用する

成田空港への行き来にNearMeを利用することができます。サービスはNearMe Airport、NearMe Limoどちらも利用可能です。対象エリアは次の通りです。

サービス提供エリア:東京都提供エリア:千葉県
NearMe Airport23区、武蔵野市、三鷹市浦安市、市川市、船橋市
NearMe Limo23区浦安市

参考までに、1週間後に大人2人子供2人で成田空港から東京駅まで利用する場合の価格がどうなるのか見てみましょう。今回はNearMe Limo(貸切)で検索しました。

料金は28300円となりました。この料金には早割(7日前予約)が適用された金額です。大人2人子供2人を単純に4人で移動したと考えると、一人当たり7000円程度で目的地にたどり着くことができそうです。

NearMeが気になる方はこちらからアプリをダウンロードしてみてください。[Sponsored]

まとめ

今回ご紹介した移動手段をまとめると以下の表となります。旅行プランに合わせて適切な移動手段を利用することをお勧めします。※料金やダイヤなど変更になる場合があるので参考値としてください。

移動手段移動時間目安料金目安メリットデメリット
成田エクスプレス約70分3,040円移動コストが安い運行本数が限られているため、待ち時間が発生する点
京成スカイライナー+在来線約68分(乗車時間)2,850円移動コストが安い乗り換えが発生するため荷物が多い場合は移動自体が大変
空港連絡バス(リムジンバス)約75分3,100円移動コストが安い運行本数が限られているため、待ち時間が発生する点
定額タクシー約70分23,000円・移動が楽・移動コスト高い
・手配できるかどうか
ライドシェア約70分約18,000円(想定)・移動がスムーズかつ楽
・タクシーよりも割安
・移動コスト高い
・手配できるかどうか

成田空港から東京駅までの移動手段の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。他の記事もぜひご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました